「ないで」和「なくて」的区别

更新 2019年10月18日 发布 2019年10月16日  文法

ないで

通常

  • 前后项为同一主体
  • 强调前项动作未发生

1. (同一主体)前项动作未发生,“没……就……”

例:

彼は誰にも一言も言わないで出発した。/他一言不发就出发了。

あいさつもしないで、部屋に入ってきました。/问候都没,就进房间来了。

1.1 表示对比

例:

運動をしているのに、痩せないでかえって少し太ったようです。

2. ~ないでください

表示主观请求、愿望等,“不要……”。类似的还有:~ないでくれ、~ないで欲しい、~ないでたい、~ないでましょう。

例:

ないでください。/请不要看。

ないでくれ。/给我别过来!

2.1 表示叮嘱,“不要……而要……”

今日は外出しないで、ゆっくり休んでください。

3. 较弱的因果关系,可以用「~なくて」替换。

宿題をしないで怒られた。/因为没做作业被骂了。

なくて

通常

  • 前后项不是同一主体
  • 表示原因

1. 表示原因,“因为不(没)……”

合格点が取れなくて、父にしかられました。/(因为)考试没及格,(我)被爸爸骂了。

彼女がここにいなくて、さびしい。/她不在这里,(我)很寂寞。

2. 表示并列

買えなくて帰りました。/没办法买就回家了。

3. ~なくてもいい(不……也可以)

~なくてもいい・大丈夫・かまわない

4. 表示禁止的“いけない”“だめだ”等只能用「なくて」

5. 表示应尽义务(必须;应该)则用「なくては」口语「なくちゃ」

* 形容词、形容动词、名词句

例:

一人暮らしの生活は全然寂しくなくて、むしろずいぶん自由です。/单身生活一点也不寂寞,倒不如说非常的自由。

私は学生ではなくて、教師です。/我不是学生,是老师。

宿題は作文書くのではなくて、会話を書くことだ。/作业不是写作文,而是写对话。